いただき

MENU

のんびりと、そしてダイナミックに!家族で過ごす天空のあそび場。7/13(土)オープン予定 のんびりと、そしてダイナミックに!家族で過ごす天空のあそび場。7/13(土)オープン予定

花 花 木 波
NEWS一覧を見る
EVENT一覧を見る

Concept

空の近くで感じる風や光
姿、かたちを変えながら、色んな表情を見せる樹木や花々
標高642mに広がるPLAY PEAK ITADAKIは、
自然や季節の移ろいを、目で見て、手で触れ、感じる場所

空に向かってそびえ立つネットのタワー
風をうけてきらめく滝
浅瀬に浮かぶ大きな探検船
色んなあそびを通じて子どもが成長する場所

夢中で遊んだり
澄みきった空気の中でゆったりと景色を眺めたり
山の頂【いただき】でしか味わえない心地よい時間を
家族みんなで過ごして欲しい

そんな想いがつまったあそび場です

遊びと教育 ボーネルンド

PLAY PEAK ITADAKIは
ボーネルンドが監修しています。

PLAY PEAK ITADAKIは
ボーネルンドが監修しています。

ボーネルンドは1977年に創業しました。以来40年にわたって子どもの健やかな成長を「あそび」を通して応援することを目指して、世界の優れた「あそび道具」の輸入販売、親子の遊び場「キドキド」「プレイヴィル」などの運営を行っています。
また、公園や保育園、幼稚園、小学校など全国に3万5千ヶ所以上のあそび場を創造しています。

  • コンセプト画像
  • コンセプト画像
  • コンセプト画像
  • コンセプト画像
  • コンセプト画像

プレイエリア

スカイウォーク・ヒル

~全身を使って登りながら、
自分の力を試すゾーン~

推奨年齢:2~12歳

プレイエリアの最上段にあたるゾーンには、全身を使って「登る」遊具がいっぱい。
自分の力で登りきって、広がる景色と達成感を味わおう!

  • グリーンウェーブ

    ※気象条件によりご利用いただけない場合があります。

    グリーンウェーブ

  • スカイウォーク

    ※気象条件によりご利用いただけない場合があります。

    スカイウォーク

  • スライドハウス

    スライドハウス

  • ホビットハウス

    ホビットハウス

  • ティピーハウス

    ティピーハウス

  • カラフルポッド・ホップステップカラーズ

    カラフルポッド・ホップステップカラーズ

オープンスカイ・デッキ

〜家族でゆったりと過ごせる「憩いの場」〜

推奨年齢:2~12歳

目の前に景色が広がるデッキには、子どもの好奇心を引き出す遊具が揃います。

  • ローテーティングディスク1/ローテーティングディスク2

    ローテーティングディスク

  • ウォータープリズム

    ウォータープリズム

  • プレイフル・カナル

    プレイフル・カナル

  • プレイフル・ヒル

    ※気象条件によりご利用いただけない場合があります。

    プレイフル・ヒル

スウィング・バレー

〜風を感じながら、揺れを楽しむゾーン〜

推奨年齢:1~12歳

さまざまなかたちのブランコが集まる場所。
自分にぴったりのブランコを選んで、自然の中で遊ぶ気持ちよさを体感しよう!

  • 親子スウィング

    ※必ず保護者の方とご一緒にお乗りください。

    親子スウィング

  • バードネストブランコ

    バードネストブランコ

  • デイジースウィング

    デイジースウィング

トドラー・ガーデン

〜はじめての自然遊びゾーン〜

推奨年齢:1~6歳

歩き始めのお子様も自分のペースで楽しめる、乳幼児向け遊具が揃うゾーン。
草や木、土などの自然に触れながら、成長に必要な動きを、あそびを通して体感できます。

  • トドラーハウス・グリーン

    トドラーハウス・グリーン

  • ブッシュウォーク

    ブッシュウォーク

  • プレイパネル・トンネルタウン

    プレイパネル・トンネルタウン

  • タウン・スライド

    タウン・スライド

  • トドラースピカ

    トドラースピカ

  • クルクルテーブル

    クルクルテーブル

アドベンチャー・レイク

〜全身を使ってダイナミックに遊べるゾーン〜

推奨年齢:2~12歳

ふもとのゾーンでは、湖をイメージした浅瀬で水あそびや砂あそびが楽しめます。
また、湖に浮かぶ探検船を物語の主人公になった気分で探索したり、三輪車でサイクリングできます。

  • 探検船

    探検船

  • サーキット(乗り物)

    サーキット(乗り物)

マウンテン・ハット(屋内)

B棟は休止中

推奨年齢:2~12歳

からだを使って遊んだあとに、リラックスして休憩できるスペースをご用意。
映像を使った遊具や組み立て遊具などのあそび要素も!

  • 休止中

PLAY PEAK ITADAKIには、
以下の設備がございます。

  • お手洗い
  • 授乳室・調乳室
  • おむつ交換室・交換台
  • 着替えルーム
  • 自動販売機
  • 救護室

営業のご案内

営業日・営業時間について

営業カレンダーはコチラ
営業日 2023年3月11日(土)~12月3日(日)
休園日 毎週木曜日・8月3日(木)・8月30日(水)~9月1日(金)・11月24日(金)
  • 祝日および春休み・夏休み期間は営業します
営業時間

営業カレンダーはこちら

  • シーズンによって営業時間が異なります。
  • 天候、その他の事由で臨時休園または営業時間を変更する場合があります。
  • 混雑時は整理券を配布する場合があります。

入場料について

  • 1日遊び放題
  • 入退場フリー
平日 休日
(土日祝・GWなど)
こども 1歳
※保護者の付添が必要
600円 600円
2歳~小学生
※保護者の付添が必要
1,400円 1,500円
おとな 中学生以上
(保護者を除く)
1,400円 1,500円
保護者 600円 600円
  • 1歳未満のお子様は無料です。
  • 当日に限り再入場が可能です。再入場の際は入場券をご提示ください。
  • 途中で保護者の方が交代される場合、別途入場料(600円)を頂戴します。
  • 平日と休日で料金体系が異なります。詳しくは、営業カレンダーをご確認ください。

アクセスについて

生駒ケーブル「生駒山上駅」下車スグ
※詳しくは、生駒山上遊園地HPをご確認ください。

ご利用に際しての注意事項

  • 小学生以下のお子様は、必ず保護者の方(扶養者または20歳以上のそれに準ずる方)と一緒にご入場ください。
  • お子様の安全管理は保護者の方の責任内となりますので、お子様のそばを離れないようお願いします。
  • 施設内での事故・お客様間のトラブルにつきましては一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承願います。
  • 混雑時は安全確保のため、入場をお待ちいただく場合があります。
  • スタッフが危険行為や迷惑行為と判断した場合は、ご退出いただく場合がございます。
  • 入場された後は、お子様または保護者の方だけでの退出はご遠慮ください。
  • 建物内でのお食事はご遠慮ください。(飲み物は可)
  • 紙おむつを着用されての水遊びはご遠慮ください。
  • ペットを連れての入場はできません。
  • 施設内へのアルコール類の持ち込みはお断りいたします。
  • 施設内は全面禁煙です。
  • 当施設では、安全管理の観点から以下の物品を持ち込んでの使用を禁止しております。
    • テント、パラソル、タープ、サンシェード
    • ラジコン、ドローンなど
    • 一輪車、三輪車、ペダル無し二輪車、キックボード、ソリなど
    • 球技用具(バット、ボール、ラケットなど)
    • ブーメラン、フリスビーなど
    • 危険物(花火やガス器具など爆発性、引火性の高いもの)
    • その他、他のお客様の快適な利用を阻害する可能性があるもの

よくあるご質問

入場について

0~1歳児でも遊べる遊具はありますか?
ございます。なお、遊具やゾーン毎に推奨年齢を設けておりますので、保護者の方の責任のもと、お楽しみください。
子どもだけで入場できますか?
小学生以下のお子様については、必ず保護者(扶養者または20歳以上のそれに準ずる方)の方と一緒にご入場いただいております。
保護者1名で何人の子ども(小学生以下)と入場できますか?
上限はございません。但し、お子様の安全管理は保護者の方にお願いする形になりますので、お子様のお側を離れないようお願いします。
保護者は途中で交代できますか?
交代できます。なお、交代された保護者の方については別途入場料(600円)を頂戴しております。
中学生以上だけでも入場できますか?
ご入場いただけます。なお、施設内には小さなお子様もたくさんいらっしゃいますので、ご利用の際はご配慮願います。
車椅子でも入場できますか?また遊べる遊具はありますか?
ご入場いただけます。詳しくは、生駒山上遊園地までお問い合わせください。
途中退出後、再入場はできますか?
当日に限り、ご自由に再入場いただけます。(チケットのご提示が必要です。)

入場料/チケットについて

何歳から有料ですか?
1歳から有料です。
子ども(小学生以下)、パパママおよび祖父母という組み合わせで利用する場合、祖父母の入場料はどうなりますか?
保護者料金となります。
子ども(小学生以下)、中学生以上の兄または姉、パパママという組み合わせで利用する場合、兄または姉の入場料はどうなりますか?
20歳以上の方は保護者料金、中学生以上20歳未満の方は、おとな料金となります。
団体割引はありますか?
団体割引は学校団体(平日のみ)のみとなります。詳しくは、生駒山上遊園地までお問い合わせください。

その他

施設内に飲食物を持ち込めますか?
持ち込めます。屋外エリアではご飲食いただけますが、建物内でのお食事はご遠慮いただいております。(飲料は可)
施設内で飲料や軽食等を販売していますか?
飲料およびパン等の軽食については自動販売機がございます。
施設内で写真や動画を撮影してもいいですか?
問題ございませんが、SNS等に投稿される場合は他のお客様にご配慮願います。なお、商用目的での撮影は固くお断りします。
テントやパラソルなどを持ち込んでもいいですか?
安全管理の観点から、施設内での使用をお断りしております。なお、使用不可の物品については、コチラをご確認ください。
施設内にはどんな設備がありますか?
詳しくは、コチラをご確認ください。
トップへもどる